第43回兵庫県医師会臨床警法医会研修会を、テーマ「大規模災害に係る死体検案」として、7月1日(土)に兵庫県医師会館にて開催致します。

1.日  時 令和5年7月1日(土)14時30分~17時30分
2.会  場 ①兵庫県医師会館 2階大会議室
神戸市中央区磯上通6-1-11 078-231-4114
②TV会議システムにより中継(※今回もTV会議の参加は医師・歯科医師に
加え、警察・消防職員の方々も可)
○川西市医師会(川西市中央町12-2)         TEL:072-759-6950
定員:全30名(警察・消防含む)
○明石市医師会(明石市大久保町八木743-33)    TEL:078-920-8739
定員:全10名(警察・消防含む)
○小野市・加東市医師会(小野市中町323-13)    TEL:0794-62-5280
定員:全20名(警察・消防含む)
○加古川医師会(加古川市加古川町篠原町103-3)   TEL:079-421-4301
定員:全20名(警察・消防含む)
○姫路市医師会(姫路市西今宿3-7-21)       TEL:079-295-3300
定員:全8名(医師のみ)
○たつの市・揖保郡医師会(たつの市龍野町富永410-2)TEL:0791-63-2200
定員:全12名(警察・消防含む)
○豊岡市医師会(豊岡市城南町23-6)         TEL:0796-22-1080
定員:全20名(警察・消防含む)
○丹波市医師会(丹波市柏原町柏原4283-37)    TEL:0795-72-2256
定員:全5名(警察・消防含む)
○淡路市医師会(淡路市志筑新島6-76)        TEL:0799-62-4595
定員:全15名(警察・消防含む)
※②の中継会場につきましては、新型コロナウイルス感染症により、人数制限があることから、希望会場以外で受講頂く可能性もありますが、その際にはご連絡致します(本会より連絡が無い場合には、希望会場でのご受講となります)。
※ご来場の際は、公共の交通機関のご利用をお願い致します。
※天候等により中止の場合は、前日6月30日(金)に本会ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
3.内  容 (1)開  会
(2)挨  拶
(3)講  演   テーマ=「大規模災害に係る死体検案」
1)「DNA鑑定の現状」(60分)
京都大学大学院医学研究科法医学講座 特任教授  玉木 敬二  氏
2)「災害現場で連携する団体」(30分)
兵庫県監察医務室 監察医務官
兵庫県医師会警察医委員会 委員長        長﨑  靖  氏
3)「死体検案の実際」(60分)
神戸大学大学院医学研究科法医学分野 客員教授
兵庫県医師会警察医委員会 委員         上野 易弘  氏
(4)質疑応答
(5)閉  会
4.申込締切 6月21日(水)

詳しくはコチラ  開催案内PDF
お申込書はコチラ 医師申込書word(37KB)  歯科医師申込書word(36KB) 警察職員・消防職員申込書word(36KB)

お申し込み

お申し込みには以下の項目を入力後「内容確認」ボタンをクリックし、お申し込み下さい。

こちらは医師・歯科医師・警察職員・消防職員向けお申込みフォームです。

以下の内容でよろしければ「送信する」ボタンを押してください。

お名前
例) 兵庫 太郎
フリガナ
例) ヒョウゴ タロウ
職種
医籍登録番号
例) 999999(医師以外の方は「0」と記入してください)
性別
所属郡市区医師会
例) 中央区医師会(医師以外または所属のない場合は、「所属なし」と記入してください)
所属施設名
例) 兵庫県医師会クリニック(所属のない場合は、「所属なし」と記入してください)
受講会場

不正な登録を防ぐため、画像認証を行います。
画像の中に表示されている文字を入力してください。

captcha