本会では、兵庫県民への質の高い救急医療並びに災害医療の提供を目的として、標記フォーラムを下記のとおり開催いたしますので、
本会会員並びに看護師等職員の方々にも多数ご参加願いたくご案内申し上げます。(定員300名、参加費無料)[会場100名/web200名]
テーマ 「避難所における新型コロナウイルス対策とこころのケア」
日時・会場 | 日時 令和3年1月23日(土)14:30~17:30 会場 ①会場参加(兵庫県医師会館 2階大会議室) 〒651-8555 神戸市中央区磯上通6丁目1-11 TEL:078-231-4114 FAX:078-231-8113 ②Web参加(オンラインシステム「ZOOM」) |
---|---|
プログラム | 総合司会・進行 兵庫県医師会 常任理事 杉 町 正 光 14:30 開会の挨拶 兵庫県医師会 会長 空 地 顕 一 14:40 基調講演 座長:兵庫県医師会救急・災害医療委員会 委 員 長 小 平 博 兵庫県医師会救急・災害医療委員会 副委員長 荒 木 邦 公 演題1:避難所における感染対策の基本的事項 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学部分野 教授 長崎大学病院 感染制御教育センター センター長 泉 川 公 一 氏 15:50 演題2:災害時の避難所におけるこころのケア 神戸赤十字病院 心療内科部長 村 上 典 子 氏 16:50 全体質疑 17:25 閉 会 兵庫県医師会 副会長 足 立 光 平 チラシはこちら FAX申込書はこちら(会場参加のみ) |
参加対象者 | 医療関係者、消防関係者、警察関係者、行政関係者 |
参加費 | 無料 |
日医生涯 教育認定 |
2単位(基調講演:演題(1)CC:8,14:1単位、演題(2)CC:5,69:1単位) |
お申し込み
お申し込みには以下の項目を入力後「内容確認」ボタンをクリックし、お申し込み下さい。